2025.7.2 Wed

一コママンガ朝イチでバルコニーのウッドデッキをほぼ元に戻す。そして実家の巨大TVや紙パンツの在庫を両親の施設に届ける為、朝イチで実家へ。ただいま代車なので荷物は無事に入った。施設に到着し、設置、片付け。パソコンはスマホに繋げばネットができるも、スマホのテザリングにちょっと手間がかかるので、父には無理かなと。でもまぁ取り敢えず置いてきた。移動コンビニでお菓子を買ったり、食堂にふりかけを持っていったり、ロビーで新聞を読んだり。口では文句を言うも楽しんでるっぽい。母の表情が明るくなったし、二人とも顔色も良い。
股関節〜左足の痛み、良くなりつつあったのに、重いものを持ったりしたからか?夜悪化。半端なく痛くて悶える。

犬ネタコネタ
私たちが戻った時寝てるかなと思ったら、今日は起きて勉強してた。そして久々に自主練。幼稚園組の中学から私立に行った野球やってる子に声かけて一緒に自主練。途中で幼馴染の野球部からの今は陸上やってる子が自主練してるのに遭遇しおしゃべりしてたと。地元に友達がいるのっていいよね(父が転勤族だった私にはいないから)
犬ネタコネタ
今日はジンジェルの誕生日。生まれてきてくれてありがとう。我が家の子になってくれてありがとう。たったの3年だったけど、濃い幸せな時間だったな。
今日のワンご飯
煮込みご飯(鶏肉、キャベツ、エノキ)、ご飯、青パパイア粉、亜麻仁油、リンゴ酢

2025.7.1 Tue

一コママンガ股関節の痛みが足全体に広がり、朝イチで整体へ。どうやら腰痛からきてるのではないか?という事でやってもらって、だいぶ良くなったけど、まだまだ痛む。
今日から国と都の就学支援金の申請が始まったので、さっさと住民票、課税証明書を取っていざ申請。国の方、Macでやったらカードリーダーがないとダメだとわかり、iPhoneでやったらエンドレスエラーループ。問い合わせたら、Safari推奨ですと。いやいや、書いてないですから、そんなの。で、Safariでサクッと申請終了。都の方はオンライン申請なのに証明書が必要でカメラで写真撮ってアップみたいな。で、またエラー。Macでやったらすんなり終了。なんだかなー。

犬ネタコネタ
今日から期末テスト。期待は全くしておりません、赤点さえ取らなければいいというレベル。そういや、先日英検2級の結果が出た。不合格(当たり前。全く勉強してないんだから)。ってかレベルが準2級で止まってる...。大学受験までに1級まで行ってほしいのだが。
鍵を忘れたらしい。事務所に取りにくるというから、可哀想だから途中まで行ったら、チャリだった。今大規模修繕でチャリ置き場には入れるんだった。
犬ネタコネタ
ピエール、本当に耳が遠くなったなぁ、反応もだいぶ鈍くなったなぁ。でも、やんちゃぶりは健在。
今日のワンご飯
煮込みご飯(鶏肉、セロリ、人参、エリンギ)、青パパイア粉、亜麻仁油、リンゴ酢